メールマガジン
光ファイバセンシング振興協会がお届けするメールマガジン No.5【2018年秋号】
2018年10月3日
PhoSC━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━P
h 光があなたの未来を守ります!! h
o 光ファイバセンシング振興協会がお届けするメールマガジン No.5 o
S 2018年 秋号 S
C ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PhoSC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ 2018年10月3日号コンテンツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●理事長挨拶 ≪理事長 中村健太郎(東京工業大学 教授)≫
●トピックス
├[1]2018年11月1日(木)第10回シンポジウムを開催します。
└[2]事務局だより<No.12> 第10回通常総会が開催されました。
●会員情報
├[1]会員《沖電気工業株式会社》プレスリリース『温度、歪み測定をリアルタ
│ イムで実現する「光ファイバーセンサー WX-1033A/B」を販売開始』
└[2]会員《横河電機株式会社》プレスリリース『OpreX™ Field Instruments
のラインアップとして設備の異常監視、火災検知に適した線形熱感知器
「DTSX™1」を開発・発売 ~必要な機能を1ボックス化して導入が容易~』
●業界ニュース
├[1]寄稿《酒造りに光ファイバセンシングを活用》
│ 小松康俊(副理事長((株)渡辺製作所))
└[2]三井住友建設(株)ニュースリリース『FBG光ファイバーモニタリングシ
ステムで橋梁の現場検証を開始 -富山市と研究協力協定を締結し、産官
学共同で検証-』
●ワークショップ、研究会など
├[1]『3rd German-Japanese Workshop on Renewable Energies(第3回
│ 再生可能エネルギーに関する日独ワークショップ)』が、10月17日~19日
│ に開催されます。
└[2]「レーザー加工を利用したセンシング応用」をテーマにした『第62回光波
センシング技術研究会講演会』が開催されます(12月 4日~ 5日)。
●「光ファイバセンサ入門」、パンフレット、リーフレット
├[1]「光ファイバセンサ入門」の紹介!
├[2]協会ホームページで書籍の一部を公開中!!
└[3]協会 LEAFLET & PROFILE(和文、英文)を掲載しました!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■□■ 第10回記念シンポジウムに寄せて ■□■
≪理事長 中村健太郎(東京工業大学 教授)≫
7月の西日本の豪雨、8月~9月に続いた超大型台風上陸、そして9月6日の北海
道胆振地方の地震と大きな災害が続いてもたらされました。被災された皆様なら
びにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。と同時に、あらためて日
本は災害大国であることを実感させられました。
先週(9月24日~28日)は、第26回光ファイバセンサ国際会議 (The 26th
International Conference on Optical Fiber Sensors (OFS-26) )が、アルプス
の麓レマン湖岸にあるローザンヌ(スイス)で開催され、30か国以上、600名
(企業展示含む)の参加の下、光ファイバセンシングに関する最新技術のプレゼ
ンテーションと情報交換が熱心になされました。
さて、当協会では、恒例のシンポジウムを11月1日に開催します。本年は、第
10回目の記念すべきシンポジウムとして基調講演はもとより、10周年を記念す
る特別講演も用意しております。皆様のご参加をお待ちしています。
本メールマガジンは、より多くの皆様に光ファイバセンサの有効性やビジネス・
研究開発に関するタイムリーな情報を提供することを目的にしており、本号は第
5号となります。本メールマガジンに対してのご意見・ご要望など頂けますと大変
ありがたく存じます。
季節の変わり目、どうぞお体にはご自愛ください。
■□■ トピックス ■□■
●トピックス[1]━━━ 2018年11月1日(木)第10回シンポジウムを
┃ 開催します。━━━○●
┃ ──────────────────────────────────
┃ 光ファイバセンシング振興協会は発足10年目を迎え、多くの現場で光ファイバ
┃ センシングが実践されています。そこで、この分野に長くかかわり、現場での実
┃ 践から後進の育成に至るまで精力的に進めてこられた、鹿島建設株式会社の三浦
┃ 悟様に基調講演をお願いすることにしました。
┃ そして、「光ファイバセンシングの10年を振り返り将来を展望する」と.....
┃
┃ ⇒ https://www.phosc.jp/article/000138.html
●トピックス[2]━━━事務局だより<No.12>第10回通常総会が
┃ 開催されました。━━━○●
┃ ──────────────────────────────────
┃ 2018年8月23日に第10回通常総会がフォーレスト本郷/会議室にて開催されま
┃ した。当日は多くの会員の参加により活発な議論が行われました。
┃ 昨年度(2017.7~2018.6)は、国際会議の共催やメールマガジンの発行など
┃ 新たな取り組みも開始しました。加えて、シンポジウム、講演会、見学会、ホー
┃ ムページを中心とした情報発信など従来活動の強化を進めてきました....
┃
┃ ⇒ https://www.phosc.jp/article/000135.html
■□■ 会員情報 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]会員《沖電気工業株式会社》プレスリリース『温度、歪み測定をリアルタ
イムで実現する「光ファイバーセンサー WX-1033A/B」を販売開始』
────────────────────────────────────
⇒ https://www.phosc.jp/article/000137.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]会員《横河電機株式会社》プレスリリース『OpreX™ Field Instrumentsの
ラインアップとして設備の異常監視、火災検知に適した線形熱感知器
「DTSX™1」を開発・発売 ~必要な機能を1ボックス化して導入が容易~』
────────────────────────────────────
⇒ https://www.phosc.jp/article/000139.html
■□■ 業界ニュース ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]寄稿《酒造りに光ファイバセンシングを活用》
小松康俊(副理事長((株)渡辺製作所))
────────────────────────────────────
⇒ https://www.phosc.jp/article/000132.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]三井住友建設(株)ニュースリリース『FBG光ファイバーモニタリングシ
ステムで橋梁の現場検証を開始 -富山市と研究協力協定を締結し、産官学
共同で検証-』
────────────────────────────────────
⇒ https://www.phosc.jp/article/000131.html
■□■ ワークショップ、研究会など ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]『3rd German-Japanese Workshop on Renewable Energies(第3回再生
可能エネルギーに関する日独ワークショップ)』が、10月17日(水)~19日(金)
に開催されます。
────────────────────────────────────
⇒ https://www.phosc.jp/article/000136.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]「レーザー加工を利用したセンシング応用」をテーマにした『第62回光
波センシング技術研究会講演会』が開催されます(12月 4日(火)~5日(水))
────────────────────────────────────
⇒ https://www.phosc.jp/article/000129.html
■□■ 「光ファイバセンサ入門」、パンフレット、リーフレット ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]「光ファイバセンサ入門」の紹介
────────────────────────────────────
近年光ファイバは通信だけでなく、センシングに利用する技術が著しく発展し
ており、さまざまな物理・化学量の計測が可能になっています。最近では先端
技術に関わる実験の用途だけでなく、公共構造物の健全性を評価するセンサと
して使用されはじめています。本誌は、代表的な光ファイバセンサの種類・原
理を紹介するとともに、設計や施工の留意点などの初心者に必要な技術の説明
をQ&A方式でまとめた書籍です。
⇒ https://www.phosc.jp/article/000015.html
(残部数が限られてきましたので、お求めは早めに!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]「光ファイバセンサ入門」の一部を公開中!
────────────────────────────────────
当協会ホームページでは、皆様のご要望に応えて、「光ファイバセンサ入門」
の一部を公開しています。現在「施工保守編」を公開中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]協会 LEAFLET & PROFILE(和文、英文)を掲載しました!
────────────────────────────────────
海外向けの協会LEAFLETおよびPROFILE(活動紹介)を作成しました。また、日
本語のLEAFLETおよびPROFILEもあわせてホームページに掲載しました。積極的
な活用をお願い致します。
⇒ https://www.phosc.jp/article/000115.html
■□■ お問い合わせ ■□■
★入会のご希望は https://www.phosc.jp/article/000014.html をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――
【発行・編集】
特定非営利法人光ファイバセンシング振興協会 事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座6-16-12 丸高ビル3階
TEL 03-6869-5738 FAX 03-6278-7420
URL https://www.phosc.jp
──────────────────────────
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
Copyright (c) Photonic Sensing Consortium, All rights reserved.